「お客様ファースト」がサービス理念
「お客様ファースト」がサービス理念
長年ビルオーナーとしての経歴も積んできたベテランの司法書士事務所として、東京近隣エリアに特化した法務コンサルティングサービスを展開しています。相続・起業をメイン項目とし、各種登記手続きのサポートはもちろんのこと、生前対策や定款作成など、幅広い項目に関するご相談にフレキシブルに対応しています。お客様の立場・満足度を第一に考える「お客様ファースト」をサービス理念とし、地域の皆様のお悩みを共に解決する「頼れる法務パートナー」として、お客様の財産と生活をしっかりお守りしてまいります。
お客様の立場に立って対応プランを提案
お客様のベストなライフプランニングをお手伝いします。遺産継承・会社設立においてお悩みを抱えるお客様一人ひとりの立場に立って、最適な対応プランをご提案します。
駅チカの好アクセスの事務所で営業中
飯田橋西口司法書士事務所
住所 | 東京都千代田区富士見2丁目3-7 山田ビル4F |
---|---|
電話番号 |
03-6268-9465 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 日、祝 |
アクセス
事務所は千代田区に位置し、地下鉄有楽町線・南北線およびJRの飯田橋駅より徒歩で数分の、駅チカの好ロケーションにて、各種法務手続きのご相談を承っています。
質問・回答形式でサービスの要点を解説
質問・回答形式でサービスの要点を端的に解説しています。遺言書作成・生前処分や、法人登記のサポートの内容について分かりやすくご説明しています。
まずは誰の名義にするのかを確定する為、遺言書の有無の確認、戸籍の収集などをする必要があります。
不要な手間やトラブルを避ける為にも、是非お早めにご相談下さい。
亡くなった人と血縁関係にある人は、次の順序で相続人となります。
先順位の人がいれば後順位の人は相続人となれません。
なお、配偶者は常に相続人となります。
①子
②直系尊属 (親、祖父母等、より親等の近い人が優先します。)
③兄弟姉妹 ※相続人となるべき者であっても、相続欠格・排除等によって相続資格を失う場合も有ります。
リモートでの相談も可能です。 お気軽にお問合せください。
相続登記は,最大で6か月かかることもあります。お客様のご相談内容やご状況により異なるため,まずはお気軽にお問い合わせください。
生前対策に注力する法務サービスを展開
-
遺言書作成・生前処分・死後事務委任といった生前対策の指導に注力しながら、東京近隣の相続手続きサポートをメイン業務として営業を続けています。また、地域の会社設立・法人登記のサポートにも力を入れています。
まずはお気軽にご相談ください。
こちらのメールフォームより承っております。